ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ③~カタカナ基本編~

ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ③~カタカナ基本編~

このシリーズでは、日本のビジネスシーンで良く耳にする「日本語」の解説をします。日本で働き始めるときは、緊張と不安があると思いますが、1つでも多くの日本語を知っていることで、自信につながると思います。

日本人の私から、みなさんに知っておいてほしい「単語」をまとめましたので、意味を理解しておきましょう。

別記事:ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ①~基本編~
別記事:ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ②~上級編~
別記事:ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ④~カタカナ上級編~

日本語は、外来語(海外のことば)をもとにできた、カタカナのことばが多く存在します。日本語で言えばいいのに、わざわざカタカナで表現したりすることが多く、日本人の中でも知れ渡っていないことばも多いです。

ビジネスの場面では、カタカナを使用する人が、ここ最近、とても多くなりましたので、みなさんもここで覚えましょう。

ビジネスシーンで耳にする日本語

カタカナ基本編

アポ

アポイントメント(Appointment)の略。
面会、打ち合わせの約束・予約のこと。

例:「グエンさん、明日の17時でA社にアポ取っておいてください。」

ウィンウィン

ウィンウィン(Win-Win)は両者にとって、利益がある関係であること。

例:「当社とA社で協力すれば、Win-Winのビジネスになりそうだ。」

オリエンテーション

新入社員に対する説明・教育のことを指します。

例:「入社式のあとには、オリエンテーションを行います。社員寮での生活のルールについて説明をします。」

ハラスメント

相手を不快にさせること。日本では次が問題視されています。

  • 「セクシャル・ハラスメント」・・・性的ないやがらせ。痴漢ちかんなど
  • 「パワー・ハラスメント」・・・精神的、身体的ないやがらせ。暴力など。
  • 「モラル・ハラスメント」・・・精神的いやがらせ。暴言など。
  • 「アルコール・ハラスメント」・・・アルコールを無理に飲ませること。

コンプラ

コンプライアンス(Compliance)の略。日本語では「法令遵守」と呼びます。
企業やその社員がルールや社会的規範を守って行動することをいいます。
社員が100人以上いる会社でも、1人がルールを破れば、その会社はすぐに潰れてしまう、こうしたリスクを少なくするために「コンプライアンス」を強化し、社員研修をする企業が増えています。

例:「当社の社員が、顧客情報をA社に販売し、個人的利益を受け取っていました。これはコンプライアンス違反ですので、同じことが起きないよう全社員にコンプライアンス研修を行います。」

フィードバック

良かった点、改善点やアドバイスを伝えること。振り返り。

例:「グエンさん、昨日のレポートをフィードバックするので、10分後に話し合いましょう。」

スタンス

立場、態度のこと。

例:「これまでの当社のスタンスは変えずに、高品質な商品をPRしましょう」

モットー

日常で大切にしている目標や方針。日本語で「座右ざゆうめい

例:「私のモットーは、どんなときも明るく、元気にいることです。」

ホープ

英語の(Hope)、「期待」を意味します。

例:「君は、わが社の”期待のホープ“だから、がんばってくれ。」

ニーズ

英語の(Needs)、「必要」を意味します。

例:「お客さんのニーズを理解して、戦略を考えましょう。」

リスケする

英語の(Re-schedule)の略。「計画を組みなおす」ことを意味します。

例:「明日大事な会議が入ってしまったので、A社との打ち合わせは来週にリスケしておいてください。」

リマインド

英語の(Remind)、「思い出させる」を意味する。

例:「来月の会議は、日時が近づいてきたら私にリマインドしてください。」

レジュメ

フランス語(résumé)に由来。発表者が内容を簡潔にまとめた「資料」のこと。または、「履歴書」を意味します。 高校や大学で授業中に先生が配る「印刷物」もレジュメと表現されます。

例:「明日のプレゼン会議に向けて、レジュメを作成しておいてください。」

ネゴる

英語のネゴシエーション(Negotiation)の略。「交渉」を意味します。

例:「A社との契約は値下げをしてもらうようにネゴっておいてね」

ルーキー

英語の(rookie)、「新人」を意味します。

例:「グエンさんは、わが社のルーキーとして、とても頑張ってくれています。」

ルーチンワーク

決まった手順で繰り返し行われる作業のこと。

例:「ルーチンワークの業務をしっかりできなければ、新しい仕事を与えられることはない」
例:「入社して3か月後、慣れが原因で、毎日のルーチンワークが雑になっていて注意された。」

まとめ

辞書や翻訳ツールでは分からない、ビジネス日本語について紹介しました。このシリーズは4つの構成に分かれていますので、全てチェックしてみてください。

別記事:ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ①~基本編~
別記事:ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ②~上級編~
別記事:ビジネスシーンで耳にする日本語まとめ④~カタカナ上級編~